2009-01-12 10:13
素敵な結婚式
昨夜、結婚式で歌を歌ってきました。
とあるビルの51階で行われた結婚式は本当に素敵でした。
始まったばかりというのに感極まってうるうる。
夜景の中に浮かんでいるような空間で、新婦さんの大好き歌を。
とても喜んでくださったので、ホッとしています。
幸せパワーをたくさんいただきました。
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
日記
2009-01-11 09:57
ホームページができました!
遂に、粋夏のホームページができました!
このホームページを作るにあたって力を貸してくださり素敵に仕上げてくださった、
sprocketgraphicsの奥村勇人さん、本当にありがとうございます!
心から感謝しています!!!
*なお、これまでのHPについては半年間アップし、その後こちらのHPのみになりますので、
みなさんご了承くださいね。
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
日記
2009-01-10 14:31
米澤粋夏 Profile
米澤 粋夏(yonezawa suika)
誕生日 3月22日
出身地 青森県
好きなArtist
Sting(The police)、U2、Prince、バリー・マニロウ、MADONNA、CHAKA KHAN、アリシア・キース etc・・・
好きな言葉 『継続は力なり』
《history》
14歳、学園祭でドリカムの『笑顔の行方』を歌い優勝。
それをきっかけに15歳プリンセス プリンセスのコピーバンドのVocalとして活動。
上京後、都内ライブハウス、路上ライブなどをしながら
2003年12月 初コンピレーションCD「Deput Project2003」でオリジナル「A-Way」を発表。その歌がKONAMIのゲームソフト「S.L.A.I」の挿入歌に決定。
2008年11月1日 R:MIX舞台『魔王転生』にて「A-way」他、挿入歌を歌う。
舞台千秋楽に出演。
◆
2009年1月8日、初SingleCD「A Way」をRelease。
◆1月27日、「雪の彼方へ」がホテルニューキャッスル弘前のCMソングに決定、地元RAB、ATVで放送開始。
◆3月25日、「想い出にまだならない」をitunes、moraより配信。
◆4月26日、「A Way」「雪の彼方へ」「A Way-inst-」の3曲をドッグイヤー・レコーズよりitunesから配信。
◆2010年1月8日、2nd SingleCD「想い出にまだならない」をRelease。
*詳細についてはdiscographyをご覧ください。
艶のある独特のファルセットと圧倒的パワーの声でドラマチックに歌いあげる米澤粋夏の声をぜひ一度聴いてみてください。
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
プロフィール
2009-01-08 16:24
弘前ホテルニューキャッスルにてディナーショー!
◆地元、青森県で凱旋ライブ!
地元に住んでいない方もみんな集合~!
弘前にてディナーショーをします♪
日時:09年1月16日 (金)
場所:
ホテルニューキャッスル
弘前市上鞘師町24‐1
開場:18時半 開演:19時
バイキング&フリードリンクスタイル
ショースタート:20時~21時終了予定
会費:7000円
東京よりプロギタリスト太田光宏と地元で活躍中のダンサー5名を呼んでのコラボショーです。
◇チケットのご予約、お問い合わせ先
フリーダイヤル: 0120‐36‐2226
携帯からはTEL: 0172‐36‐1211
お手数ですが、チケットのお求めについてはホテルニューキャッスルまでご連絡をお願い致します。
ご不明な点は、私書箱までどうぞ。
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
LIVE
2009-01-08 16:20
New year Live!
粋夏シングルCDリリース記念ライブ!!!
09年1月8日(木)
場所:南青山MANDALA(マンダラ)
〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビル
TEL:03-5474-0411
<birth>
1) 伊達 恵子(Vo)
2) みどりこ(Vo,Pf)
3) 粋夏(Vo)
開場18:00 開演19:00 ¥3,000(1drink付)
☆前売は、南青山MANDALAにて発売中です。
☆シングルCDのご予約、お問い合わせは
こちら
から!
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
LIVE
BLOG CATEGORY
日記
(558)
LIVE
(79)
discography
(12)
プロフィール
(1)
BLOG ARCHIVES
202201
(1)
202105
(1)
202007
(1)
201906
(1)
201903
(1)
201902
(1)
201809
(1)
201808
(1)
201805
(2)
201804
(2)
201803
(2)
201802
(1)
201801
(1)
201712
(2)
201711
(2)
201709
(1)
201707
(1)
201702
(1)
201701
(1)
201612
(1)
201611
(1)
201610
(3)
201609
(5)
201608
(3)
201607
(2)
201606
(3)
201605
(2)
201604
(5)
201603
(3)
201602
(2)
201601
(1)
201512
(3)
201511
(3)
201509
(1)
201508
(2)
201507
(2)
201506
(1)
201505
(1)
201503
(3)
201502
(3)
201501
(2)
201412
(3)
201411
(3)
201410
(2)
201409
(4)
201408
(3)
201407
(3)
201406
(3)
201405
(4)
201404
(1)
201403
(3)
201402
(3)
201401
(3)
201312
(1)
201311
(2)
201310
(4)
201309
(3)
201308
(2)
201307
(4)
201306
(3)
201305
(6)
201304
(5)
201303
(7)
201302
(5)
201301
(8)
201212
(9)
201211
(8)
201210
(7)
201209
(7)
201208
(6)
201207
(7)
201206
(4)
201205
(8)
201204
(5)
201203
(6)
201202
(7)
201201
(7)
201112
(9)
201111
(6)
201110
(6)
201109
(8)
201108
(7)
201107
(8)
201106
(11)
201105
(11)
201104
(9)
201103
(15)
201102
(10)
201101
(8)
201012
(12)
201011
(13)
201010
(11)
201009
(14)
201008
(10)
201007
(15)
201006
(10)
201005
(12)
201004
(11)
201003
(14)
201002
(11)
201001
(17)
200912
(15)
200911
(13)
200910
(18)
200909
(12)
200908
(16)
200907
(16)
200906
(17)
200905
(17)
200904
(18)
200903
(14)
200902
(16)
200901
(14)
200812
(1)
SITE MAP
TOPページ
Webform
NEW RELEASE
ENTRY CALENDAR
<<
July 2022
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
SEARCH THIS SITE
OTHERS
RSS2.0