2013-08-08 10:50
こんにちは!
ライブの告知をアップしてから、すぐにお客様からのご予約をいただきました。
嬉しいですね。
こんな風に楽しみにしてくださっている方がいらっしゃる。ますます楽しみになっています!
とはいうものの、「最近の粋夏はどうしているの?ブログも怠け気味だし・・」との声が聞こえてきてもおかしくない(><)(ごめんなさい!!)
と、いうことで最近の1枚をアップします♪
相変わらず、元気モリモリですよーー!
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
日記
2013-07-24 15:30
【お待たせしました!】ライブのご案内
1月のライブから約半年が経ちました。
みなさま、大変長らくお待たせ致しました。太田光宏氏とのDUOライブ、決定しました(^-^)/
この機会に是非お越しください。
日程:8月30日(金)
開場:19:00
開演:19:30
会場:
Egg-man Tokyo east
◆アクセスはこちら
東京都千代田区岩本町2-6-12 B1
TEL:03-5829-6400
チャージ ¥2,000 (+オーダー)
ご予約は同サイトWebfomeにご連絡ください♪
宜しくお願い致します。
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
日記
2013-07-12 14:37
夏のお薦め
連日の蒸し暑さに、テツオ(愛猫)と私は毎朝ベランダで唸っています。
目が覚めたら朝一番にベランダを開け、空気を取り入れ、日光浴をする。昔からの習慣ですが、最近開けた瞬間、扉を閉めたくなります(-▽-;)
恒例のストレッチも10分やっただけで汗だく・・・
そんな私を救ってくれているのが、MUSTアイテム「梅干し」♪です。
先人の知恵はすごいですね。水分摂取と同時に梅干しを食べると調子がよくなります。
お水と塩分、このバランスも大切です。
日本食にはいろんな季節を乗り越える知恵がつまっていますので、日々の食事で暑い夏を乗り越えてくださいね。
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
日記
2013-07-05 10:22
これぞ宝石箱
実家では林檎園が本業がですが、畑の空いている土地にラ・フランスや和梨、さくらんぼ、いちごなど、果物から野菜まで色々なものを育てています。
今年の初ものとして両親が送ってきてくれたのがこれ!
歌にのせて「わーたし、さくらんぼ♪♪」(笑)
これぞ天然の宝石箱。
趣味で作っているので大きさは不揃いですが味はとっても甘くて美味しい!!
自然の恵みに感謝です(^-^)
Permalink
|
comments(2)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
LIVE
2013-07-02 10:47
7月に突入
久々のブログ更新となります!みなさん、元気でしたか!?
私はもちろん恐ろしく元気でしたが、6月は怒涛のスケジュールにちょっと睡眠不足でした。
今月からまた落ち着いてブログの更新をしていきますので宜しくお願いします♪
近況報告としては、アルバムの大よその楽曲が確定しいよいよレコーディングへ向けての調整が始まります。
ジャケット写真のカメラマンや一緒に創りあげていただけるメンバーと共に、新しいスタートをきれるアルバムに仕上げたいと思っています。
これからどんどん暑くなりますが、「常に熱量は高くあれ!」の精神でのりきりましょうね!!(^-^)
Permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
| カテゴリ:
日記
BLOG CATEGORY
日記
(556)
LIVE
(79)
discography
(12)
プロフィール
(1)
BLOG ARCHIVES
202007
(1)
201906
(1)
201903
(1)
201902
(1)
201809
(1)
201808
(1)
201805
(2)
201804
(2)
201803
(2)
201802
(1)
201801
(1)
201712
(2)
201711
(2)
201709
(1)
201707
(1)
201702
(1)
201701
(1)
201612
(1)
201611
(1)
201610
(3)
201609
(5)
201608
(3)
201607
(2)
201606
(3)
201605
(2)
201604
(5)
201603
(3)
201602
(2)
201601
(1)
201512
(3)
201511
(3)
201509
(1)
201508
(2)
201507
(2)
201506
(1)
201505
(1)
201503
(3)
201502
(3)
201501
(2)
201412
(3)
201411
(3)
201410
(2)
201409
(4)
201408
(3)
201407
(3)
201406
(3)
201405
(4)
201404
(1)
201403
(3)
201402
(3)
201401
(3)
201312
(1)
201311
(2)
201310
(4)
201309
(3)
201308
(2)
201307
(4)
201306
(3)
201305
(6)
201304
(5)
201303
(7)
201302
(5)
201301
(8)
201212
(9)
201211
(8)
201210
(7)
201209
(7)
201208
(6)
201207
(7)
201206
(4)
201205
(8)
201204
(5)
201203
(6)
201202
(7)
201201
(7)
201112
(9)
201111
(6)
201110
(6)
201109
(8)
201108
(7)
201107
(8)
201106
(11)
201105
(11)
201104
(9)
201103
(15)
201102
(10)
201101
(8)
201012
(12)
201011
(13)
201010
(11)
201009
(14)
201008
(10)
201007
(15)
201006
(10)
201005
(12)
201004
(11)
201003
(14)
201002
(11)
201001
(17)
200912
(15)
200911
(13)
200910
(18)
200909
(12)
200908
(16)
200907
(16)
200906
(17)
200905
(17)
200904
(18)
200903
(14)
200902
(16)
200901
(14)
200812
(1)
SITE MAP
TOPページ
Webform
NEW RELEASE
ENTRY CALENDAR
<<
April 2021
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SEARCH THIS SITE
OTHERS
RSS2.0